↑

SPOT

夜景遺産認定地

にしもないぼんおどり

西馬音内盆踊り

歴史文化夜景遺産 / 東北

豊年祈願や盆供養のために始められたという伝統行事。慶長6年、西馬音内城主小野寺茂道一族が滅び、家臣たちが主君をしのび、亡者踊りと合流したという説もある。8月16日から18日まで3日間にわたって開催される日本三大盆踊りのひとつである。

INFORMATION

豊年祈願や盆供養のために始められたという伝統行事。慶長6年、西馬音内城主小野寺茂道一族が滅び、家臣たちが主君をしのび、亡者踊りと合流したという説もある。8月16日から18日まで3日間にわたって開催される日本三大盆踊りのひとつである。1971年に県の無形民俗文化財にも指定、1981年には盆踊りとしては全国初となる国の重要無形民族文化財に指定された。夜が更けてくると亡者を思わせる黒いひこさ頭巾や鳥追い笠にさまざまな絹布をはぎ合わせたあでやかな端縫い衣装をまとった踊り子たちが次々と現れ、お囃子にあわせて優雅でしなやかな踊りを繰り広げる。踊りには「音頭」と「がんけ」の2種類があり、「がんけ」は月光の夜を飛ぶ雁の姿を踊りから連想されたものともいわれる。 情緒あふれるお囃子が鳴り響くなか、かがり火がともる幻想的な夏の夜の美しくもはかないその踊りは、わたしたちを幽玄な世界に誘う。

DATA

西馬音内盆踊り
にしもないぼんおどり
秋田県羽後町
電車:JR奥羽本線・湯沢駅よりバスで30分、車で15分
車:秋田自動車道・湯沢ICより国道398号約15分
http://ugo.main.jp/
最近チェックしたスポット