夜景遺産認定地
いよなださーびすえりあ
伊予灘サービスエリア(SA)愛媛県伊予市の松山自動車道沿いにある高台のサービスエリア。上下線独立型で、地域特産を活かしたメニューや商品が揃う。展望広場からは道後平野や松山市街の街明かりが広がり、恋人の聖地オブジェも設置され、カップルにも人気。特に日没直後の薄暮から夜への移ろいは幻想的で癒し効果のある絶景を楽しめる。
愛媛県伊予市を貫く松山自動車道沿線に整備されたサービスエリア。道後平野や伊予市を望む高台に立地している。駐車場やトイレ、自動販売機やレストラン・フードコートなどの基本的な設備が備わり、レストランでは伊予灘エリアらしい名産品やオリジナルメニューも充実。上り線(松山方面)と下り線(宇和島方面)共に独立し、上り線では伊予市双海町産のいりこ味噌やハート型ピザなど、見るだけで楽しくなる商品も揃っている。またサービスエリアには一般道から利用可能なウェルカムゲートも設置され、市民や観光客が無料駐車場に停車し立ち寄ることも可能。本認定では、上り線と下り線と両方の展望広場が日本夜景遺産の対象となった。高さこそをないが、伸びやかに広がる道後平野と松山市街地の街明かりが特徴的で、眼下の牧歌的な夜景から地平線に目を向けると、横に連なる市街光がまるで光の蜃気楼のように煌めいている。展望広場には「IYONADA」オブジェや、SAエリアとして初めて認定された恋人の聖地オブジェ、ハート型のトピアリー(常緑樹などを刈り込んで造った造形物)がありカップルの来訪も多い。完全に暗くなった後の時間帯も叙情的で趣深いが、オレンジ色から青々とした空色に染まる薄暮の時間帯も良い。空と大地が伸びやかだからこそ暮れゆく色彩が大きく反映され、夜景による癒しの効果が期待できる。日没直後の時間帯には空が深い青から夜へと変わる瞬間を壮大に感じてほしい。