トピックス
2025.09.22
20年の時を経て、日本の夜景ブランドが記念すべき300箇所達成!2025年9月22日(月)、(一社)夜景観光コンベンション・ビューロー(代表理事丸々もとお)内、日本夜景遺産事務局では、第20回「日本夜景遺産」の新規認定地を決定・発表しました。本年の候補地は、全国の夜景観光士及び自治体・事業者等の推薦により全国172箇所がノミネート。事務局では、候補地の調査及び夜景マイスター(夜景検定1級の有資格者)による投票や各管理団体への確認申請等を経て、厳正・厳密に選定いたしました。
2025年の観光業界はインバウンドが最速で1000万人を突破。また宿泊費の伸びに加えて、娯楽サービス費としての“コト消費”が拡大していることも夜景観光業界にとっても嬉しい成長と言えるでしょう。夜間の美しい観光資源を集めたブランド「日本夜景遺産」は、宿泊率向上に向けても全国各地の行政・民間団体から広く共感を得ており、今回の認定を通して、日本の観光復興のもちろん、多くの方々が「夜景観光」を楽しんでいただく環境づくりを目指していきます。
本年は記念すべき20回目となる選定を経て、新規夜景遺産認定地は8箇所。4分類中では、「自然夜景遺産」2箇所、「施設型夜景遺産」5箇所、「ライトアップ夜景遺産」1箇所が加わり、認定追加・解除を含めた夜景遺産地合計は遂に、全国302カ所に到達いたしました。
新たに認定された夜景遺産は以下の通りとなります。投票や選定にご協力頂いた皆様には深く御礼申し上げます。